TechSoup JAPANの有効活用

 TechSoup(テックスープ)は、NPO法人、公益法人、社会福祉法人を対象としたソフトウェア寄贈プログラムで、マイクロソフト、シマンテック、アドビ システムズなどのソフトウェアを、市価の数パーセントの費用で活用できます。

ソフトウェア寄贈プログラムを活用するには

 まずは貴団体が該当するか、寄贈対象団体の条件をご確認ください。該当した際の諸手続きも、寄贈対象団体の条件に記載があります。

ソフトウェア寄贈プログラムの上手な活用

 貴団体が該当する場合、ソーシャルビジネス支援協会から適切なパソコンや設定などのご支援を行っております。お気軽にお問い合わせください。

Google for Nonprofits|非営利団体向けプログラムの活用

 貴団体がNPO法人、公益法人、社会福祉法人いずれかの法人である場合、下記Google製品を無償で活用できます。

  • Google Apps for Nonprofits
  • Google Ad Grants (AdWords)→月額1万ドル分のオンライン広告が無料
  • YouTube Nonprofit Program
  • Google Earth Outreach

 特にGoogle Adwordsは貴団体の知名度向上に活用できますので、是非Google for Nonprofits|非営利団体向けプログラムをご利用ください。
 
 効果的な使い方など、ソーシャルビジネス支援協会でご支援いたします。まずはお気軽にお問い合わせください。

Officeソフトウェアをブラウザやタブレッドで!Office365非営利団体向けプログラム

 特定非営利活動法人格をもつ団体および非営利型一般社団法人に限り、マイクロソフトがオンラインで提供しているOffice365が無償若しくは格安で利用できます。

 貴団体が対象団体か、無償提供の範囲などはOffice 365 非営利団体向けプログラムのご案内をご覧ください。

Office365の活用メリット

Office365スタート画面

 Office365上では、常に最新バージョンのソフトウェアを使用できます。Office365を活用することで、ブラウザ経由でOutlook、Word、Excel、OneDriveなどの各アプリケーションを使用できる他に、下記メリットを得られます。

  • Office製品をパソコン以外にもスマートフォンやタブレット端末で使用できます
  • ブラウザ経由や専用アプリでメールを何時でも何処でも確認できます
  • OneDrive for businessという1TBの個人用ストレージが使用できます
Outlookの画面

 尚、Office365を上記のような活用をするためには、Office365に適用したドメインとレンタルサーバーが必要となります。ソーシャルビジネス支援協会では、設定支援など実施しておりますので、まずはお気軽にお問い合わせください。

お問い合わせ先